
サービス内容
各種合鍵の作成
(住宅、車、バイク、金庫、ロッカーなど)
【 緊急時や予備として 】
純正キー
メーカーロゴとキーナンバーが入ったメーカー純正の鍵です。
各メーカーの工場で製作を行いますので、納期に3~4週間ほど必要です。
複製キー
お持ちの鍵の形に合わせて店頭で「ブランクキー」を削って製作する鍵です。
製作に日数がかからないため、緊急の場合にはおすすめです。
※複製キーで合鍵作成されると、鍵が合わない場合がありますので推奨していません。


鍵交換、錠取り付け、点検
車のキーレスの他に、最近では住宅などでもキーレス、タッチキーを搭載する住宅が増えています。
暗証番号やカードで扉の施錠が行えます。
鍵を取り出すのが面倒
キーを無くさないか心配
防犯(ピッキング)に強いカギにしたい
鍵穴に差し込む手間を省きたい
このような場合にキーレスは大変便利です。
【 キーレスの種類 】
カードキー(磁気カード、ICカード)
タッチキー、リモコン
暗証番号
指紋認証
スマートロック(スマートフォ ンによる操作)
ドア(戸扉)まわりの修理
扉・引き戸の開け閉めがしづらい、鍵が掛けづらいなどのトラブルありませんか?
経年使用による劣化で扉・戸の開閉に違和感を感じる事があります。
適切な点検を行い、防犯にも強い修理・ご提案をいたします。
扉の状態
扉の設置場所、種類
メーカーの種類
などを事前にお知らせいただくと作業がスムーズです。


窓周辺(網戸・サッシなど)の修理
窓・サッシが動かない、開け閉めしづらい、窓が歪んでいるなどの不具合がある場合、部品の交換修理を行います。窓周りにガタつき・隙間があると、害虫被害や防犯面でも危険が高まります。
窓、サッシ下のレールはスムーズに開閉できますか?
クレセント(窓の鍵)が掛かりづらくないですか?
思わぬ事故や泥棒の侵入経路を防ぐため、しっかりと確認し早めの対処をおすすめします。
電気錠システム構築
電気錠の耐用年数(取り換え時期)は約7年が目安とされています。
使用頻度や設定環境により耐久年数も変わってきますが、下記のような症状がある場合は、点検依頼をご検討下さい。
電気錠がロックできない、ロックしたまま開かない
電気錠から聞きなれない異音がする
反応や動作が遅くなった
全く反応しない
定期的な点検の他、既設ドアを電気錠への変更など様々な方法と技術でお応えします。


防犯カメラシステム構築
高機能・高性能な防犯カメラであっても、設置場所や使用方法が適切でなければ十分な効果を発揮できず意味がありません。
防犯カメラは犯罪の「抑止・証拠」という効果を備えています。
錠前などの防犯設備と、防犯カメラなどによる複合的な防犯対策が必要です。
確かな技術と知識で、設置環境やお客様のライフスタイルに合わせた防犯カメラシステムのご提案をいたします。
金庫の販売・修理
金庫トラブルのご依頼で多いのが、
鍵の紛失
ダイヤル番号、暗証番号の忘れ
古い金庫が見つかった などです。
トラブルレスキュー24では、金庫トラブルのご対応はもちろんですが、販売・修理も承っております。
事前に金庫のメーカー、製品型番、製造番号などをお伝えいただくと作業がスムーズです。
ご不明な場合でも対応可能ですので、ぜひ一度ご相談ください。


作業料金(目安)
住宅

住宅開錠
8,800円(税込)~
鍵穴などから鍵を開けます
カギ交換
9,900円(税込)~
シリンダー錠やドアノブ交換
鍵無し作成
8,800円~
鍵穴をばらして鍵を作成
車・バイク

開錠(国産)
8,800円(税込)~
開錠(外車)
11,000円(税込)~
鍵穴から特殊工具にて開錠
鍵作成
11,000円(税込)~
鍵穴から作成します
バイクメットイン開錠
5,500円(税込)~
シートの中に鍵を閉じ込めた場合などの開錠
バイク鍵作成
7,700円(税込)~
鍵紛失などの時にシリンダーから作成
金庫

【 家庭用 】
シリンダー開錠
8,800円(税込)~
ダイヤル番号は分かるけど鍵を紛失した場合
ダイヤル解錠
13,200円(税込)~
鍵はあるけどダイヤル番号が不明の場合
【 業務用 】
ダイヤル交換
8,800円(税込)~
ダイヤル番号の変更
※表示料金は税込み価格です。
状況、状態により金額は変動します。目安料金としてご検討ください。
詳しくは